ソフトクリームではなジェラート。岡嶋牧場
夏の定番、ソフトクリーム 第2弾は ジェラート 岡嶋牧場さんです。
実は、筋湯温泉から車で約15分という場所ながら、訪れた事はなく ジェラートも初です。
何種類ものジェラートがある。と聞いていたので
今日も筋湯温泉の若衆達をつれて一緒に行きました。
場所は、先日 ご紹介した 飯田高原ドライブイン のすぐ近くです。
やまなみハイウェイ沿いにあり、ラベンダー園と同じ場所にあります。
乳牛も育てており、まんま牧場。というのが一目でわかりますよね。
一人で三人前ぐらい食べそうな者が歩いておりますが・・・。
これが、意外と小食だったりします
民家を改造した感じで、お店を構えております。
お店の方に聞くと、常時 5種類から6種類ほど そろえているそうです。
今日は、抹茶 ばなな ラムレーズン かぼちゃクリーム そのまんまミルクの5種類。
ちょうど、5人だったので 各種類 頼むようにしました。
『好きなもん たのませてよ』と文句 言われましたが・・・。
まず、バナナ
バナナの味がして美味しい(食べた本人談)
この前、飯田高原ドライブインで 『あまおうソフト』を食べたのですが そっちよか美味しかった。
との事です。
ちなみに、先日の記事で 『あまおうソフト』はソフトクリームじゃない。
と申しておりました
お次は、抹茶。
食べた本人に感想を聞くと
『うまいっ』 『おいしい』 だそうで・・・。
続いて 連続で三つ。
まず、そのまんまミルク。
かぼちゃクリーム
ラムレーズンです。
自分はラムレーズンを食べましたが こりゃ美味しい。
ソフトクリームは、どちらかとういと あまり好きではないのですが
これは あっさりしてて ペロッと食べちゃいます。
ラムレーズンが好きということもありますが。
食べながら話していると、『そのまんまミルク』とのハーフ要するに 『抹茶とミルク』『かぼちゃとミルク』
という風に 半分ずつというのが 同料金でできるそうです。
おススメは、やはりミルクとのハーフだそうで・・・。
ソフトクリームも滑らかで 美味しいんですが 牧場の涼しい風が吹く中
あっさりジェラートもお勧めです。
一つ¥300円。
『そのまんまミルク』は常時あるみたいなのですが
そのほかは 季節などにより 種類は変更となりようです。
住所 大分県玖珠郡九重町 大字 田野1726 0973-79-2685
定休日は基本的に火曜日(祝日などは例外あり) 10時から17時 売り切までです。


2011年6月17日