「 2010年10月 」 の記事一覧
今週末の土曜日 16日に 筋湯温泉版 ハロウィンとも言うべき行事
『あげたへぇ~。さげたへぇ~』が 行われます。
子供たちが お月見の晩に 各家を廻り 『 あげたへぇ~? さげたへぇ~? 』
(子供たちからみて お月見団子等のお供え物を 『上の方にに隠しましたか?それとも 下の方に隠しましたか?』)
と 聞いてまわり その家の人が 『(お供え物は)あげたよぉ~』と言えば上の方を、 『さげたよ』と言えば 下の方を捜して お供え物を 持ち帰ったそうです。
実際には、子供たちが手の届く所に置いていたそうですが・・・。
筋湯温泉では、毎年 お米ができる この時期に行ってまいりました。
19時から 各宿の玄関先に 趣向を凝らした料理や お菓子などが並びます。
地図を片手に、夜の筋湯温泉 散歩してみませんか?
もちろん、『あげたへぇ~?さげたへぇ~?』の問いかけは必要ありませんので ご安心下さい。
追記
10月16日に行われた 当習わし『あげたへぇ。さげたへぇ』の様子は こちら。
第16回九重ふるさと祭りが、九重町役場活きいきランド周辺にて
10月16日・17日に開催されます。
両日、色々な催しが行われ 九重町の郷土料理も楽しむ事が出来ます。
九重町と姉妹都市である、佐世保市からも多数の出店があります。
お近くにお越しの際は、お気軽に お立ち寄り下さい。
詳しいプログラムは、こちら(PDFファイルです)
詳しくは、九重町観光協会HPへ。
また、10月17日 午前10時より 豊後森機関庫跡地にて
『第8回 機関庫まつり』も 開催されます。
普段は、立ち入り禁止の昭和の近代化産業遺産 『豊後森機関庫』を
間近で観る事ができる唯一の機会です。
詳しくは、玖珠町商工会HP 『くすぐるっ』まで。